プリズンについて

4000番にプリズンがありますが、歪みにより使用できないため別のプリズン「アルカトラズ」が採用されています。
刑務作業等も全くの別物になりますので注意してください。

ーーーーーーーーーー注意点ーーーーーーーーーー
アルカトラズにはプリズン入口付近以外での鍵が設置しておらず、プリズンの外に出れる可能性があります。
ですが、プリズンの時間が終了していない状態で外に出るとプリズンまで強制的に戻されるため、ヘリや泳ぎでの脱走は不可能です。
また、プリズン入り口に設置されている心なきで街中にテレポートができますが、時間経過で再度プリズンに戻されるため、同様に脱走は不可能です。
そのため、プリズンに入った場合は、時間経過まで待機するか刑務作業を行って時間を短縮しつつ行うかどちらかの方法となります。

アルカトラズでの刑務作業の方法
1.刑務所のアカウントを作成する。(初回のみ) 
2.心なき看守から仕事を受ける。仕事の内容は「電気技師」と「清掃員」の2種類です。
※注意点
プリズンに複数人で入ることになった場合は、仕事を受けるときのメニューをプリズンにいる人全員が開いたことを確認したうえで
選択を行ってください。
メニューを開いていない人がいる際に仕事の選択を行ってしまうと、枠がありませんと表示され、仕事を行うことができません。

※左がアカウントの作成等を行える心なきで、右がプリズンの仕事を受けれる心なきです。それ以外の心なきは刑務作業に関係ありません。
3.仕事を終えると、プリズン時間が5分短縮されます。
4.繰り返し、刑務作業を行い、時間が0になるとエントランスまで飛ばされ、出所となります。(1度刑務作業を行うと、次ができるようになるまで少しクールタイムが存在します。)
5.出所後、目の前に心なきが立っており、心の目で使用することで、アーティファクト付近に送迎されます。(スマホのガレージアプリ等で車を呼ぶことで移動が楽です。)

電気技師での仕事内容
1.マップに白い旗が表示されるため、そこまで移動し、心の目を使用することで、ミニゲームが開始されます。
2.矢印キーで進行方向を変えることができ、最終的にスタート地点と同じ端子のようなものの場所に持っていくことでミニゲームを1回クリアできます。
3.同じ作業を合計2回クリアすることで、5分短縮され、仕事が1度終了します。


清掃員での仕事内容
1.マップに白い旗が表示されるため、そこまで移動し、心の目を使用することで、ミニゲームが開始されます。
2.スキルチェックで、WASDをタイミングよく4回連続でクリアし、合計2〜3回クリアすることでミニゲームを1回クリアできます。
3.同じ作業を合計5回クリアすることで、5分短縮され、仕事が1度終了します。